山口県産コシヒカリ新米入荷しております

令和元年産新米の山口県産コシヒカリ入荷しております。

産地は萩市明木です。この地域としては早めの8月後半に収穫されたもので、早期米の位置づけです。

粒はやや小ぶりでアオタが目立ちますが、これも早期米ならではかと。新米のうちはこのアオタが多い方が香りが新米らしくなってよい、という意見もあります。

R1早期米コシヒカリ

県内産コシヒカリの本格シーズンは9月中旬、内容も充実するのはその頃です。

本格シーズンまでの半月ほど、当店ではお客様がお選びいただけるように、早期米新米コシヒカリと平成30年産コシヒカリを併売の予定です。

平成30年産青天の霹靂 完売です

青天の霹靂、今シーズンの当店仕入れ分はおかげさまで完売いたしました。

サッパリとしているのに甘さと香りはしっかりある現代的な嗜好に合った品種で、当店のお客様にもご好評いただきました。

今秋も仕入れを予定しております。どうぞよろしくお願いいたします。

ワンコインパスポートに参加しています

本日はじまりました宇部商工会議所の「ワンコインパスポート de スタンプラリー」に参加しています。

当店では、お好きなお米(白米でも玄米でも)を300g×3ケ(または450g×2ケ)を500円で提供しております。コシヒカリ、ひとめぼれなどの定番から最近話題の新品種、あるいはちょっと特殊な寿司飯専用品種、粘りのない高アミロース米など普段買うことのないお米を試してみてはいかがでしょうか。

スタンプラリーの開催期間は3月22日から5月5日まで(当店は5月1日まで)です。

イベントの内容や参加店舗などは宇部商工会議所のサイトで見られます。

2019年4月の営業日


2019年4月の店休日は、7、14、21、28日の各日曜日です。
29日(月)、30日(火)および5月1日(水)は営業する予定です。GWは後半の5月2日(木)から6日(月)までをお休みとさせていただきます。

例年、GW前後の配送は混みあいます。ご注文はお早目にいただけると助かります。

営業時間は午前9:30から午後6:30迄です。